【鈑金修理・傷の修理事例紹介】青森市からご来店のスズキラパン修理
- 2015年02月04日 |
- 鈑金塗装修理について。 |

自損事故ラパン(板金塗装修理テールランプ交換など)で保険を使わず、値引き修理しました。
お客様は事故の半年前に新車を購入されたばかりでした。
自損事故でしたが、新車という事もあり、かなりショックを受けてらっしゃいました。(ショックですよね(>_<))
▼事故後の車です。
当社の車両保険には入っていましたが、保険を使用して修理すると等級が下がり、来年から保険料が大幅に上がります。
この事を考慮して「今回は保険を使わずに安く直してほしい」とお客様からご依頼がありました。
修理費を安くするために交換に必要な中古部品を探したけど見つからなかったため、
新品部品に交換してお値引きしました。
修理前の状態の写真です。
▼ぶつかった衝撃で左テールランプが破損し、リヤバンパーがずれています。
▼分かりづらいですが、ぶつかった衝撃でリヤパネルが凹んでいます。
(テープで印をつけている部分です。)
まずリヤパネルの修理から行います。
▼凹んでいる箇所をサンドペーパーで荒削りした後に、
パテで形を作っていきます。
パテとは粘土状のもので乾燥するとかたくなります。茶色の部分です。
▼パテの上にサフェーサーを塗っていきます。
サフェーサーとはスプレー状のパテみたいな液体で防錆処理もかねています。
写真では白色の部分です。
▼塗装してリヤパネルの修理は完了です。
▼最後に破損している左テールランプ、リヤバンパーの交換をして完成です。
当社では、当社保険にご加入いただいているお客様から事故のご一報が入った場合、一刻も早く現場に駆けつけることをモットーにしております。
現場に早く駆けつけることによって、お客様の不安を和らげ、ご安心頂けるように努めています。
—————————————————————————-
お見積もりは無料!お気軽に017-776-1431までご連絡ください。
当店までの道順は、こちら! 修理したお客様の感想はこちら!
無料代車あり。
㈱ 中央マツダ自動車
所在地 〒030-0843 青森市浜田字玉川187-3
電話 017-776-1431
定休日 火曜日 祝祭日 年末年始 GW お盆
営業時間 9:00~19:00
—————————————————————————-