青森市の板金塗装・キズへこみ・事故車の修理【この道一筋40年】中央マツダ自動車


鈑金塗装の事例紹介(青森市・プレオバン)


プレオバンのサイドドアのへこみ傷の鈑金塗装修理です。
見た目にもハッキリとわかる程にくっきりとした凹み傷ができています。

▼修理前の車の状態です。
P1020419 P1020418
スーパーの駐車場に停めていて、当て逃げされたそうです。
最近、スーパーなどの駐車場で当て逃げされるケースが非常に多いです。
このお客様も、やりきれない気持ちを仰っていました。

我々は修理することが仕事ですが、長年のお客様であり、またとてもお気の毒なので気持ち、割引をさせて頂き、その点では喜んで頂けました。
(※保険の適用については記事の最後にすこし補足があります。)
修理の説明に入ります。

▼凹み傷の箇所を削っていきます。
P1020424 P1020423 P1020425

▼1回目のパテ(粘土のようなもの)で形を整えます。パテは灰色の箇所です。
P1020426

▼2回目のパテを塗ります。クリーム色の箇所です。
P1020428

▼サフェーサーを塗ります。サフェーサーはスプレー状の塗料の下地のようなもので、防水や、防錆効果があります。
P1020431

▼塗装の様子です。
P1020436

周りと色を合わせていくため丁寧に段階を踏んで塗装していきます。

P1020438

キレイに仕上がりました(*^^*)
P1020439

※車両保険の一般条件に加入していれば、当て逃げされても保険適用になりますが、保険を使うと次年度の保険料が高くなります。その値上がり分と修理代との兼ね合いで計算してみて、保険を使った方が良い場合とそうでない場合があります。

当て逃げは大概、修理代が3万円以下が多いので保険を使わない方が総合的に見た時に安くおさまることが多いです。ただし、それでも当て逃げされなければかからないはずの費用ですから、お客様は「泣く泣く」です。。お客様の気持ちを思うとやはり、やるせない気持ちになります。

—————————————————————————-
お見積もり無料!お気軽に017-776-1431までご連絡ください。
当店までの道順は、こちら! 修理したお客様の感想はこちら!
無料代車あり。

㈱ 中央マツダ自動車
所在地  〒030-0843 青森市浜田字玉川187-3
電話   017-776-1431
定休日  火曜日 祝祭日 年末年始 GW お盆
営業時間 9:00~19:00
—————————————————————————-


こちらも合わせてお読みください


サイト内検索

.

株式会社 中央マツダ自動車
青森県青森市浜田字玉川187-3
017-776-1431
営業時間 9:00~19:00
(事前にお電話いただければ時間外でも受付しています)
定休日 火曜/祝祭日
.

修理の事、お気軽にご相談下さい!
.

お客様の声

お客様の声

「新車同様の仕上がりで満足」「料金も良心的」など沢山の感想を頂いております。


このページのTOPへ
TOPへ