今回のケースは、ラパンの板金塗装修理とテールランプ交換です。
お客様は半年前に新車を購入されましたが、先日自損事故を経験し、その際に非常にショックを受けられました。
修理前の状態
修理前の状態
- 左テールランプが損傷し、リヤバンパーの位置がずれている
- 衝撃により、リヤパネルが凹んでいる
お客様は車両保険に加入されていましたが、保険を使用して修理すると保険等級が下がり、来年から保険料が大幅に上昇することを懸念されていました。
この事を考慮し、「今回は保険を利用せずに、できるだけコストを抑えて修理したい」というお客様のご依頼がありました。
修理の内容
修理の手順
- 凹んでいる箇所をサンドペーパーで荒削りし、パテを用いて形を整える
- 形を整えた箇所には、サフェーサー(スプレー状のパテ)を塗布
- 塗装作業を行い、修復を完了
- 損傷している左テールランプとリヤバンパーを新品に交換
修理費用を抑えるために、中古部品を探しましたが見つからなかったため、新品の部品に交換し、その際にお値引きをさせていただきました。



コメント