車の値引きをしたくなる客ってどんな人でしょうか?
車の値引きを求める客は、価格に敏感で予算に合わせた車を探している人々です。
このような人は競合他社と比較してから購入を決める傾向があります。
値引きは、顧客の購買意欲を高め、販売台数の増加につながる可能性はありますが、価格競争が激化し、利益率やブランドイメージの低下などのリスクがあります。
しかし、ディーラーにとっても上手に交渉すればWin-Winの関係を築くことができるので大事なお客様でもあります。
ここではその秘密をご紹介します。
車の値引きをしたくなる客ってどんな客?
経営者など人脈が広い人
先日2回目の人繋ぎをさせていただきました!
今回は車の購入を検討している方がいて、ディーラーを紹介させていただきました!
個人での購入だったようですが、会社経営をされてる方なので社用車も検討されてるとのこと。
いい出会いになったみたいでよかったです!#人繋ぎ— つなぎわ (@gee__diary) September 1, 2022
経営者など人脈が広い人の贔屓になると他の客を紹介してもらえる可能性が高いため、値引きしてでも購入して欲しいと考えるようです。
また社用車などを多数購入してもらえる場合もあるので、ディーラーにとって経営者は手放したくない存在でしょう。
相性がよい人
ディーラーさんからまたおデート(商談)のお誘いがきた!
無料で洗車してくれるし、担当者さんと話すのが楽しいので予定が合えば行ったんだけどな〜。ほんと勢いで商談成立しちゃいそうだからこわいww
— yuri-a (@Shirayuki_Pon) September 8, 2022
車への価値観がぴったりで会話が弾むなど気持ちよく商談ができると、ディーラも値引きがしたくなります。
また客側もディーラーに会うためにメンテナンスや車検を契約してくれるため、車両の値引きをしてもその後の利益が見込めると考えられます。
言いなりになってくれる人
逆にディーラーにとって良いお客様は、
うんちく抜きで値切りもせずキャッシュでオプション付きの新車を買ってくれて、半年置きにきちんと点検入れてくれて、改造もせず
大きなクレームもなく、2回目の車検で乗り換え検討してくれて、
車検の引取行った時にはお茶の1つも出してくれるような方です。— ポンコツワゴン△ (@MS51crown) September 17, 2020
ディーラーの言いなりに契約してくれる人も、ディーラーは値引きをしたくなる可能性があります。
しかしそれは今後もディーラーの言いなりになってくれる、カモ客だと思われているからです。
車両本体の値引きはしてくれても、車検のプランを組まされたり必要のないサービスを進められたりすることもあるため注意が必要です。
車の値引きしたくなる客”ではない客”っててどんな客?
初めから値引き交渉をしてくる客
中古車見に来て開口一番にいくらまで安くできるの?とか言ってくるの多いんだけどなんなの?
価格競争の激しいご時世で値引き前提の値付けとかしてないし
コンビニとかファミレスとかどんなとこでも値引き交渉するの?って聞きたくなるわ
値引きしないとは言わないけど、商談してその流れでの話でしょ— かっと ZX-14R (@Katto_Ninja250) May 3, 2018
セールストークも聞かず値引き交渉をしてくる人に、ディーラーは良い印象を持ちにくいです。
安く売ってあげようという気持ちにはならないでしょう。
態度が悪い客
普通に考えて100%ひやかしの客に交渉なんてしない。わかりやすく例えるならみすぼらしい恰好をしたおっさんが超高級車のディーラーに行っても値段を訊いても定価を提示されるだけ。本当に買うつもりがある人には値引き交渉する権利もある。
— ねおん (@neon3939) November 18, 2019
他店の相見積もりと比較しながら無理な値引きを要求してきたり、横柄な態度をとってきたりする客はディーラーも辟易します。
人としての常識や心遣いは忘れないようにしましょう。
車を値引きしたくなる客のあなたのメリット、デメリット
あなたが車を値引きしたくなる客の場合のメリット
大幅な値引きが期待できる
当然の話ですが、ディーラーの値引きしたい客になれば大幅な値引きを達成できるでしょう。
購入後もディーラーとの円満な関係が続く
(´・ω・`)
『値引きを要求する客』になるより…。『値引きしてあげたいと思ってもらえるお客様』
を目指したほうが良いと思うのじゃよ。どうすればなれるのかは、自分で考えて下され。
お店から好かれるタイプのお客さんって、色々も融通が利くようになるし、サービスも増やしてもらえるぞい。
— 整備士のウミネコン (@Uminek0) October 2, 2022
ディーラーに値引きしたくなるほどいい関係を築ければ、車の調子が悪くて相談をしたい時など気軽に来店できるでしょう。
一方で顧客が気軽に来店してくれることは、修理などのサービスで利益を出したいディーラー側の狙いでもあります。
あなたが車を値引きしたくなる客の場合のデメリット
時間やストレスがかかることがある
値引きしたくなる客になるには、まずディーラーとの信頼関係づくりが大切です。
その手間や時間が惜しかったり、ストレスに感じたりする場合はデメリットに感じるでしょう。
カモ客になりやすい
自動車のディーラーさんって
車の販売の利益よりも
メンテナンスの利益のほうが大きいんだよね。
面白い話で、シェアリングが進むと
車の保有台数は減るかもだけど
自動車全体の稼働率は上がるから
メンテナンスや部品の売上は逆に増えるって言われてるらしいね。
ビジネス構造の理解って大事や pic.twitter.com/jq4Fl9a8Z9— たらお (@tarachannnew1) July 28, 2019
ディーラーにカモ客と見られているので車保険の乗り換えを勧められた。でもネット保険と比べて年額3万以上も違ってくるディーラー保険に入る理由が分からない。
— 舞紅GR (@benisuzum) December 24, 2018
ディーラーが値引きしたくなる客=今後も長く付き合いそうな客です。
それをカモにされていると捉えて、嫌な気持ちになる人もいるでしょう。
車を値引きしたくなる客のディーラーのメリット、デメリット
車を値引きしたくなる客のディーラーにとってのメリット
気持ちよく商談できる
最初は奥様の車だけのはずが、
夫「俺も買おうかな」
祖父「わしも欲しいの~」
と3台見積することに。
夫「3台も買うから、安くしてな」
と言われ、
流石に値引きしないとなーと思い
1台5000円ずつの値引きしたら、
喜んで買ってくれた。
車の商談は楽しいですよ。
— つねさん (@555tsuneoki) May 19, 2020
ディーラーも、自分が売りたいと思える人と気持ちよく商談したいという考える人が多くいます。
お客さんが笑顔で車を購入してくれることに、やりがいを感じるでしょう。
メンテナンスや次の車を購入する際に選んでもらえる
ビジネスって売ったら終わりなイメージがあるが、実はアフターフォローが大事。ディーラーで車を買うと、購入後のサポートが充実していて車の維持が容易になる。要は買ってバイバイじゃなく、自分のファンになってもらってリピートしてもうのが大事。そうすると、次はもっと高いのと続く。利益UP
— 月100万稼ぐ塾@kmax (@kmax_ntb) March 8, 2023
基本的に値引きしたくなる客は、長い付き合いが期待できる客です。
値引きをしてもそれ以上の利益がのぞめるため、メリットが高いでしょう。
車を値引きしたくなる客のディーラーにとってのデメリット
ディーラーにとってのデメリットは、車両販売時の利益が下がることです。
めちゃくちゃ値引きして販売すると利益が本当に少ないんです!
お客様は喜ばれるかもしれないでふ!!
でも、それを続けているとディーラーは社内教育や設備投資ができずに質が下がり、お客様の満足に応えられなくなるんデフオイル。— カビゴン☺︎ (@kavigon_No143) February 5, 2023
スズキディーラーで軽の値引き交渉すると、「軽じゃ2〜3万しか利益が出ないんですよぉ」というのが営業さんの定番の泣き言だが、実際、軽は作る方にも売る方にも利益が出づらい商品であるのは事実らしい。
— MAE (@CHE_M26_7) May 18, 2016
値引きをすれば、当然車両販売時の利益が減少します。
その値引きが今後の付き合いにつながらなければ、値引き損だと感じるディーラーもいるでしょう。